ミニマリストを極めても捨てられないものは何?
ミニマリストを極めた! 引っ越しはトランク二つで十分。 サラリーマンの出張は世界中どこでも、 暑くても、寒くても、バックパック6kgだけで行けます。 でも、エクストリーム・ミニマリストでも捨てられなかったものが。 今回はどうしても捨てられないものをご紹介。 パッと読むための目次 究極のミニマリストを達成して究極のミニマリストを達成して移動は自由になった捨てられないものは「不安感」究極のミニマリストを達成して 持っているものはすべて手放せる自信がある。 唯一の長期間の持ち物は、 保管が必須の書類が段ボールに ...
ミニマリストが直ぐに出発するために準備しておくもの!
何時でもすぐに出発できる状態を作っておくことは「ミニマノマド」には最重要項目! 私がいつも考えている、 「何時でもすぐに出発できる」 ための荷物について書きます。 パッと読むための目次 必要な荷物を明確にする理由!絶対に持ち出す荷物(常に持つ)場合によって持ち出す荷物(常に場所を把握)・現金・下着類(靴下、トランクス、海水パンツ)・トランクとバックパック・パソコンとスマホ・パンツとジャケットとシャツまとめ必要な荷物を明確にする理由! ミニマリストとして絶対に必要な荷物を明確にしておくことは持ち物を最小限に ...
ミニマリストは机は拭き上げて出かける!
家を出る時に注意していること 机の上は出かけるときは何もない状態で出かけます。 ミニマリスト的に清潔な状態を保つ為には必須です。 清潔さを保つために実践していること 机の上を全て片付けてから外に出かける ミニマリストの習慣づけ これは綺麗さを保つ習慣づけのため 整理整頓を実行しても、その状態を保つことは大変です そのために自分自身をしつける(習慣づけする)事が大事です 決まり事を作ると自分自身をしつけることができます 机の上は、意識しないと、いつも物が置かれた状態になります 戻ったら作業をする時に都合が良 ...
ミニマリストの郵便受け!チラシ、ダイレクトメールの止め方!
郵便受けを空けるとドッバーーーー! ドッと出てくるダイレクトメール、チラシ! 毎日、処理が大変。 長期不在時に郵便受けから溢れて空き巣に目をつけられないかも心配です。 そんな悩みをミニマノマドが解決します! ミニマノマドの郵便受けはA4が入らない小さな郵便受け。 ノマド旅行に出かけると1週間、長ければ1ヶ月も自宅に戻らないこともあり。 郵便受けがあふれることはなやみでしたが、解決しました。 今日は、ポストが溢れないようにするためにしたことをシェアします! この記事を読んでほしい人 ・一人暮らしで小さなポス ...
ミニマリスト的にはトイレの便座と蓋は不要!?掃除が超簡単😁
私のトイレには便座がない!! ミニマリストとして便座を取り外して様式トイレを使うようになった経緯を紹介します。 これで掃除もスッキリ、いつも綺麗なトイレです。 (注)ウォッシュレットの無いタイプに限ります😁 パッと読むための目次 ミニマリストにトイレの便座と蓋は必要なのか?フランスのニース空港のトイレでの出来事便座無しは意外に快適便座について考えてみた自宅のトイレの便座と蓋を取り外した便座と蓋を外してデメリットは無いの?おわりにミニマリストにトイレの便座と蓋は必要なのか? ミニマリスト的に ...
安全靴&スーツでおしゃれに出張!履き替え不要で荷物が減少しミニマリストにピッタリ
出張に安全靴が要るとき大変ですよね? アフターサービスの仕事柄、出張はスーツですが現場に入るときには安全靴は必須で、現地で借りられる場合もありますが通常は持参なのです。 ミニマリスト的には荷物がが増え、バックパックだけでは済まずにキャリーバックを持つのが嫌だと常々感じてました。 しかし解決方法を見つけました、単純です、自宅から「スーツスタイルに安全靴を履いていく」のです! パッと読むための目次 スーツに似合う安全靴を自宅から履いて出張出張時に安全靴だけにするメリットとデメリットスーツ&安全靴のデメリットス ...
ハスラー車中泊を沖縄でレンタカー借りて試してみた。マット無しのフルフラットで!
眠れたけれど暑かった! 有名なハスラーで車中泊してみたいなあとずっと思ってたんです。 今回、沖縄でハスラー限定で車を借りれるレンタカー屋さんを見つけて ハスラーでトライアル車中泊してみました。 結果としては、 ハスラーは特別にマットなど用意しなくてもオッケーな車中泊に向いた車でした! 湿度と暑さに耐えられるならレンタカーのハスラーでマット無しでも車中泊は可能です! パッと読むための目次 車中泊とは?車中泊したハスラーの情報①シートクッション側でフルフラット②シート裏側でフルフラットハスラー指 ...
ユニクロのスーパーノンアイロンシャツ2枚で出張はOK!シワが無いのに綿100%?
出張時のビジネスシャツは2枚です! 1日でも、1週間でも、1ヶ月でも2枚持ちです。 1枚のシャツを毎日着ます。もう1枚は予備です。 このスーパーミニマノマド的スタイルを実現をかなえてくれたのがユニクロのスーパーノンアイロンシャツです。 皺にならず、手洗いで朝までに乾き、綿100%で着心地も良い、マジックのようなシャツ♬ ユニクロのスーパーノンアイロンシャツの凄い性能と、次の朝に着れるホテルでの手洗い洗濯の方法を紹介します! パッと読むための目次 スーパーノンアイロンシャツの基本情報スーパーノンアイロンシャ ...
ベルロイの旅行財布は薄くてもパスポートがピッタリ入る!使い勝手をレビュー!
海外旅行の時にパスポートの管理大変ですよね? パスポートケースに入れても首から下げても、 はたまた腹巻きに隠して持ち歩いても、 いずれにしても不便な大きさですよね。 私はパスポートを持ち歩くケースにはずっと悩んでいました。 財布と分けて持ちたくないからです。 パスポートより少し大きめの財布に入れるとパンツのポケットには大きすぎて邪魔。 パスポートを裸で持ってお札やカードをパスポートの中に挟むという手もしてみましたが、 折れ曲がってパスポートのICが効かなくなりました。 最近出会ったのがベルロイのパスポート ...
荷物を減らす45g防寒具、CAさんもイイね!モンベルのウィンドブレーカーEXライト・ウィンドジャケットで旅行を快適に!
ポケットに入る防寒具で旅行の荷物をミニマムに! 旅行に行く時に寒さを凌ぐ上着って荷物のスペースを取りません? 無くても大丈夫だろうけれど寒く感じた時に必要だから持っていきます。 モンベルのEXライトウィンドジャケットはわずか45g、 畳んでポケットに入る小ささ。 これがあれば旅行の荷物を減らすことできます。 では、ミニマノマドの旅行に必須のモンベルEXをご紹介します。 飛行機でCAさんにも「これイイですね、私も買います」と言わせた逸品です。 パッと読むための目次 EXライト・ウィンドジャケットの商品詳細E ...