iPhoneの有料アプリはマインドノードやスキャンツールなどビジネス系を多数購入しています。iCloudは2TBの容量を契約して書類、写真、動画を保存し、ファミリー共有もしています。 ふと、相続できるのか気になり調べてみました。 結論は、相続は不可で、残したいのであればIDとPassword及び二段階認証を死後に見つけられるように保存する必要があります。 ただ、私としては相続の準備はせず死後はアプリとデータは消滅して良いと決めました。 今回は、相続しなくて良いと判断した経緯を書きました。 Apple社の方 ...