一般参賀

令和5年度新年一般参賀! 抽選制で人数制限ありの参加レポート!

令和5年の新年一般参賀 長和殿でお目見え

こんな方におすすめ

  • 人数限定の新年一般参賀を知りたい方
  • 令和6年度の新年一般参賀に行く予定の方
しんじ

令和5年の新年一般参賀に行きました!

コロナで開催されていなかった一般参賀が令和5年は再開されました。

事前抽選で人数を制限しての開催でしたが、運良く当選したので雰囲気をレポートします。

写真&ツイートでの長い記事のため、目次の見たい項目ををタップしてくださいね。

令和5年の新年一般参賀は抽選制

令和5年の一般参賀はコロナ対策が織り込まれた人数制限ありです。

ネットで申し込こみ、当選した人だけが参賀できるシステム。

私の予測は、一番応募が多いのは初回、次に午前中、そして最後の第6回目が一番応募者が少ない、と見込み6回目に応募。

見事に当選しました!

■抽選についての記事→令和5年の新年一般参賀は抽選制!当たりやすい時間は○回目!

新年一般参賀に向かう 1月2日

まずは、マップで集合場所を確認。

新年一般参賀の集合場所は皇居正門前、二重橋が見える砂利の広場です。

それでは向かいましょう!

皇居外苑前は通行止めになっています。

警備バスでブロックされていてますが、お正月の澄み切った空と相まり美しい色に感じます。

桜田門に回ります。

人数制限なのか、最後の第六回目だからか? 空いています。

桜田門入り口から当選者だけが入場となります。

日本国旗は借りられます

テレビや動画で見る新年一般参賀で日本国旗を振る風景がありますが、

どこで日本国旗を手に入れるのでしょう?
不思議ですよね。
アマゾンで購入するのでしょうか?

いえ、当日にボランティアの方が配布してくれます。

参賀の列に並ぶ前にトイレを忘れずに

参賀待ちの列に並ぶ前にトイレはしっかりと済ませておきます。

並んだあとは皇居内に入るまでトイレはありません。

寒い中を立ちっぱなしなので、水分補給は少なめにしてトイレはギリギリにしっかりと。

桜田門を入ってすぐのトイレ

長和殿までたどり着くとお目見えまでの時間にトイレに行くことは可能です。

長和殿のトイレ

本人確認

今回は当選を確認する本人確認があります。

ズラッと並んだテントの指定された「カタカナ」番号のブースでチェックして貰います。

本人確認のテント

皇居入場前の並び

お約束の並びは令和5年も当然あります。

しかし、番号で分けて塊を作らずスペースをとれるように工夫されています。

カタカナで列を分ける
番号で並び位置を分ける

列で45分ほど待って入場でした。

令和5年の待ちは、個人のスペースを確保しての並びなのでスマホをイジっていると簡単に過ぎました。

これまでのギューギューの並びより100倍快適です。

皇居内へ移動

順番に皇居へ移動していきます。

入場は二重橋を渡り皇居正門からです。

普通は渡れない橋なので、通れるのは一般参賀の魅力ですね。

二重橋から見た大手町
長和殿前

長和殿前の広場に到着して、お目見えまで待ちます。

今回特別なの立つ位置が決まっていること。

私の立ち位置はベランダ正面方向の場所でした。

ギューギューだった時代と比べると別世界です。

なんとスーツケースとカバンを持っている人が居ます。

以前はギューギューなので荷物は預けるルールが今回は各自で持つなんですね。

長和殿前でお目見えを待つ

天皇陛下のお目見え

令和5年の新年一般参賀、第六回のお目見えです。

日本のために活動して頂き皇族の皆さんには感謝の気持ちしかありません。

今回は3年ぶりの開催でコロナの終わりを感じさせる良い参賀でした。

動画でも撮りました、事前アナウンスから終了まで含んでいます。

長和殿からの退出も距離を開けてのグループごとでした。

皇居を出て最後に借りた日本国旗を返却できます。
希望であれば持ち帰りも可能です。

記帳だけする方法もあり

長時間を待つのが寒くて嫌な場合は記帳だけする手もあります。

天皇陛下を拝見することは出来ませんが、新年に皇居を訪問した満足、そして天皇陛下へ感謝の気持を持つことができます。

まとめ

令和5年の新年一般参賀はコロナの影響でいつもとは異なる少人数制限で行われました。

参賀者としてはスペースがあり快適でしたが、抽選に外れた方に申し訳ない気持ちにもなりました。

令和6年度はコロナが落ち着いて今までどおりに希望者は皆が参賀できるスタイルに戻ることを期待しています。

■こちらの記事もおすすめ→皇居の一般参賀へアクセス方法!トイレの場所は?荷物チェックは?地下鉄→皇居正門→長和殿前

-一般参賀
-