ミニマリスト

布団無し床寝には薄い寝袋と枕

布団無し床寝には薄い寝袋と枕

床に直接寝ると布団や洗濯が減り身体も楽と良いことずくめ!→床寝する効果!

でも、何を被っているの?枕は?と気になりますね。

布団?シーツ?毛布?

答えは、寝袋!

これで床寝は快適です!

おすすめポイント!
  1. 薄い寝袋
  2. 薄い枕
  3. おわりに

薄い寝袋

寒さから身を守るために寝袋、軽量の夏用で徒歩の旅行でも持てる小さいサイズ→モンベル ダウンハガー 900 #5

ダウンなのでとても軽くて暖かい、よく伸びるので寝返りもきつくない。
床をしっかりと感じられるのも高評価!

オールシーズン使うので

  • 春秋はそのまま
  • 夏は広げてお腹に
  • 冬は防寒の服を着てから入る

ホントにコレひとつで1年中OK!
エアコンも併用すれば充分に対応できます。

エアコンはミニマリスト?とガチガチ頭の時は夏は汗だく冬は凍えながら寝てましたが、
体に悪いので備え付けのエアコンは活用するに変えました(笑)

薄い枕

枕は薄いものでOK!

枕も減らしたいとチャレンジしましたが、残念ながら頭が痛くて眠れず。

枕の代用にバックパックを枕代わり、服を袋に入れる、雑誌を重ねるなど色々と試しましたが、
どうしてもしっくり来ないため薄い枕を購入しました(笑)

おわりに

床寝するためのシュラフと枕は軽くて薄いものを探しましょう!

このサイズのシュラフと枕は引越し時も手荷物で運べますし、捨てるなら燃えるゴミで1袋です!

-ミニマリスト
-,