ミニマリスト

ベルロイの旅行財布は薄くてもパスポートがピッタリ入る!使い勝手をレビュー!

ベルロイの旅行財布は薄くてもパスポートがピッタリ入る!使い勝手をレビュー!

海外旅行の時にパスポートの管理大変ですよね?

パスポートケースに入れても首から下げても、
はたまた腹巻きに隠して持ち歩いても、
いずれにしても不便な大きさですよね。

私はパスポートを持ち歩くケースにはずっと悩んでいました。
財布と分けて持ちたくないからです。

パスポートより少し大きめの財布に入れるとパンツのポケットには大きすぎて邪魔。
パスポートを裸で持ってお札やカードをパスポートの中に挟むという手もしてみましたが、
折れ曲がってパスポートのICが効かなくなりました。

最近出会ったのがベルロイのパスポートのピッタリ入るサイズの財布です。
まさにピッタリのサイズで便利なのです。

この財布に変えてからは日本にいるときも何時もパスポートを帯同して出かけてます。
これでいつでも日本から脱出できます!

ベルロイの財布は薄くてもパスポートがピッタリ入る貴重なサイズの財布なんですよ♪

ベルロイ・トラベルウォレットの基本情報

商品名:ベルロイ トラベルウォレット (Bellroy Travel Wallet)
ブランド名:Bellroy(ベルロイ)
オーストラリアの薄型の旅行財布に強いブランド、「世界をスリムにする」がポリシー

価格:約16,000円
色:黒、茶色
素材:牛革
サイズ:101 x 152 mm
保証:3年間

ベルロイのトラベルウォレットのおすすめの点

①パスポートが入る

一番良い点はパスポートが綺麗にピッタリと入るところです。
これまでパスポートの入る財布を色々と試しましたがサイズが余るのでフィット感はイマイチでした。

このベルロイのトラベルウォレットは本当にピッタリとパスポートが収まるのです。素晴らしい!

パスポートを外に出してみると財布のサイズにピッタリと合っています。
ちなみにパスポートが紺色なのは5年パスポートだからです。10年は赤。

ミニマノマドなので薄さを求めて5年パスポートに。
人生の時間を大事に使うために短い期間という意図も。

②パンツの前ポケットでも入る

パスポートが入るからと大きすぎる財布も困ります
。ベルロイのトラベルウォレットはパスポートが入るサイズでも
薄型なので前のポケットに入るのです。

私は防犯上、常に財布はパンツの前のポケットに入れます。
後ろのポケットやジェケットには絶対に入れません。
何故なら、海外でスリに狙われた時に簡単に抜かれるからです。

前のポケットに入れていてもアタックしてくるスリに出会ったこともありますが、
その際は前側なのでスリに気がつけて手を払いのけて事なきを得ました。
ベルロイのトラベルウォレットは財布をズボンの前に入れるには最適すぎるサイズの財布です。

③専用のミニボールペンが付いている

財布を折りたたんで曲がる部分に小さなボールペンが鎮座。

邪魔にもならず必要なときは出すことができてホントに便利です。

私は出張時の領収書を一日分は財布に入れて持ち歩いているのですが、
その際に現金か?何の業務のための出費か?など
を書いておけば後で悩む必要がありません。

ボールペンを持っていなくても財布を持っていれば
メモできるのは小さいことですがとても便利です!

④スキミング防止になっている

財布がスキミング防止がついていることは
アジア圏などを旅行する時に安心です。

旅行時はいつ何時スキミングされるかわかりません。
ベルロイのトラベルウォレットはRFID(Radio Frequency Identifier:近距離の無線通信チップ)の
電波読み取り装置を防止する機能が財布の外側の革に織り込まれています。

RFID非接触タイプのカードが財布に入っていてもスキミングされません。

⑤カードポケットが使いやすい

カードポケットの場所が全部で5箇所に分かれています
(正確には1箇所に二枚分の場所があるので7箇所)。
分けて入れるときにとても便利。

表側には使用頻度の高いクレジットカードやホテルのルームキーを入れて、
お札の入る裏側スロットには免許証、
ATMカードなど使用頻度の低いものを入れています。

分けていることで迷わずに必要なカードを瞬時に出すことができます。

トラベルウォレットのデメリット

素晴らしいベルロイのトラベルウォレットですが
デメリットも少しあります。

①コインが入らない

残念がら財布の構造上コインのはいるスペースはありません。

小銭入れを持つか、ポケットにコインを直に入れる必要あります。
私はコインは直でポケットに入れています。

不便になるかとも感じましたがmベルロイのトラベルウォレットを使うようになり、
極力コインを持つ量を減らすようになりました。
電子マネーやクレジットカードで支払うようにして
コインが発生する機会を減らしたのです。
これはモノを持つ量を減らす良い訓練になります♪

ちなみに、お札を入れるスペースにコインを挟んで入れてみましたが
ボロボロとこぼれ出るので無理でした。

②RFIDスキャン防止対応モデルはSuicaを財布に入れたまま使えない

スキミング防止機能はスイカなどの非接触タイプのカードを財布に入れたまま使うことも妨害してしまいます。
そのためスイカを使うときにはわざわざカードを取り出す必要があります。

しかしながら、今はiPhoneもスイカに対応したので非接触カードはスマホにアプリとして入れておけばOK。
財布を出す機械は減りましたので対応はできますね。

クチコミ情報

wadapさんも旅に使われています。

伊東屋さんでも取り扱っていますね。

おわりに

インターナショナル・ミニマノマドに必須のベルロイのトラベルウォレット、
是非試してみてください。

パスポートと財布が一体になった安心感は旅行している時にホントに感じます。
財布とスマホだけを確認すれば良いので心配事が減ります。

 

ちなみに、パスポートが必要ないときに使っているのは
クレジットカードサイズの財布です。

コンパクトな財布でミニマリスト向けのDUN FOLDは出張時に領収書が整理しやすい!

領収書が悩みでした。 ミニマリストなので財布は薄型のカードケースを使ってきました。 コインが入らないのは構わないし、お札は緊急時のために数枚が三つ折りで折りたたんで入れば十分。 ここで問題はビジネスで保管する必要のある領収書とレシート 領収書やレシートはサイズも様々で、手書きの領収書、長いレシート、小さい紙片、色々なサイズを受け取ります。 これまではカードサイズまで折りたたんで、カードポケットに入れていました。 しかし折りたたむ手間がかかります。 領収書を受け取るときはビジネス中なので、丁寧に片付ける時間がもったいなく、またサイズによっては折りたたむとかさばります。 この領収書保管問題を解決してくれたのが、 ミニマリスト財布のDUN FOLD(ダンフォルド) 三つ折りのコンパクトな財布で、お札を入れるスペースに領収書をサッと収納できます。 DUN DOLD(ダンフォルド)の基本情報 オランダのDUN WALLET社がDUN FOLD(ダンフォルド)の製造元。オランダのミニマリスト御用達の革小物ブランドで、オランダ人のミニマリストSjoerd van Damによって2014年にスタート。ミニマリストが旅するときに必要な要素を検討し尽くして作られた財布を作っていて、DUN FOLD(ダンフォルド)はミニマリストデザイナーがミニマリストのためにデザインした財布です。 ダンフォルドのイメージビデオが参考になりますのでどうぞ、おしゃれでスマートなミニマリスト・サラリーマン向け、まさにミニマノマドにピッタリの財布ですね。 https://youtu.be/wSC_3RvYITY DUN FOLD(ダンフォルド)がミニマリストに良い点! 領収書をはさみやすい! 領収書の収納がとにかく簡単で楽、お札をいれる財布の真ん中のスリットに差し込めばOK。 私はミニマリストなので基本はキャッシュレス決済で、緊急時のためにお札は1万円札一枚だけを財布にIN。 ただし、ビジネスマンなので領収書は確保しておく必要があり、領収書の収納が悩みでしたがDUN FOLDで解決しました! 領収書やレシートを受け取ったら真ん中のスリットに入れる。 そしてDUN FOLDを三つ折りにすれば完了で、お店を出て直ぐに次のビジネス活動へ。 折りたたんだ領収書はこんな感じ。*撮影用にキレイに入れ直していません。 三つ折りに自動で折れていて、角が少し潰れています。 財布の膨らみ具合はどうでしょう? 財布に力を入れないと少し膨らむ感じで、領収書の枚数が増えると更に膨らみます。 ただし、ポケットに入れているときは平になっているので問題なく、ポケットに違和感はありません。 この膨らんでいる点がホテルに戻った際に重要で、領収書を抜き忘れて次の日に出かけることを防止できます。 では、レシートの入った状態の財布の中身を広げてみましょう。 レシートが様々なサイズで6枚 カードが5枚(もう一枚は外側ポケット) 一万円札が1枚 おまけに、健康保険証と名刺x2・ ホテルや自宅に戻ると、真ん中のスリットの領収書とお札をすべて出します。 領収書とレシートは全て財布から出して費用精算用のクリアファイルに入れ替えます。 整理後に領収書とレシート以外を真ん中のスリットに戻します。 DUN FOLDの外側のカードホルダが便利 キャッシュレスのクレジットカード払いが基本なので、メインのカードをDUN FOLDの外側のスリットに入れておくと財布を開かなくて良いのでサッと支払いできます。支払い後は領収書をさっと財布にしまえば完了。 1枚のカードスリットが「外側」にあるだけで財布はこんなに使いやすくなるのです。 DUN FOLDの大きさはクレカのサイズ サイズ感は正ににカードサイズで、小さいので机の上に書類と一緒に置くと見失うくらい。 クレジットカードを入れる財布としてのミニマムです。 これまで財布として使っていたカードホルダ(6枚)と比較しても小さいのです。 カードホルダもとても小さいのですが、DUN FOLDはそれよりも小さいサイズ感。 DUN FOLDの財布全体の厚みはカードケースと変わらず、三つ折りですが革の厚みが適切な薄さで構造的く作られていることがわかります。 シャツのフロントポケットにもサラッと入るので旅行時に便利です。 ジャケットに財布を入れると、ジャケットを忘れたり、盗難に合う可能性もあるのでシャツ入るサイズは便利です。 DUN FOLD の残念なところ 三つ折りのどちらが外側か判断つきにくい DUN FOLDの三つ折りの折り方は決まっています。「DD」とロゴが打ってある面が外側。しかし財布をよく見ずにたたむと、逆になっていることがあります。 ロゴ面が内側になっているのです そのままでも使用はできますが、財布の膨らみ感が微妙にアップします。 もし見ないで畳んでしまっても間違えずに確実にロゴ面が外側にくる仕組みがあるとより快適に使えるのですが。 ロゴが外側に来ていない状態を写真でどうぞ、浮き上がりが強くなることが分かります。 まあ、ポケットに入れると自然に折れるので使用上は問題はないのですが。   次に、中のカードやお札領収書の量は全く同じでロゴ面が外側の正規の折りたたみ状態の写真です。 やはり正規のたたみ方ほうが浮きが少ないですね、領収書を多く入れたままなので少しは浮いていますが。 おわりに ミニマリストで小さい財布を使うビジネスマンで、領収書やレシートの収納を簡易にしたいあなたに「DUN FOLD」はおすすめです。 領収書やレシートをワンアクションで保管でき、帰ってからの抜き忘れがなく、ビジネス出張時に特に助かります。 お店を出て領収書をしまう手間、ホテルに戻って領収書を整理する手間を「DUN FOLD」ならアクションをミニマム化できます。 *2022年現在、DUN FOLDはベルロイのラインナップから外れています。 ちなみに、私がパスポートが必要なときに使っている財布は、 パスポートと同じサイズのトラベルウォレットです。 →ベルロイの旅行財布は薄くてもパスポートがピッタリ入る!使い勝手をレビュー!   (追記)一年使用後のDUN FOLD 一年間、毎日持ち歩いたDUN DOLDの状態を写真でご紹介します。 まず外観ですが、傷みはなく革らしい使い込み感がでてきていい感じ、ロゴの「DD」マークの部分も良い色合い。 財布の角の部分の摩耗や潰れも殆どみられず、製造のクオリティが高いことがわかります。   カードフォルダは2枚入れるサイズに伸び、今は一枚だけ入れるとブカブカで滑りでるので常時2枚の仕様になりました、 カードが1枚だとぶかぶかの状態を写真でどうぞ。 カードを2枚入れるとぴったりの状態 DUN FOLDが1年使用してもくたびれ感がでないのは革の素材の良さだけでなく、製造時の縫製手法や革どうしを合わせた角部分の接着方法のクオリティが高いことが伺われます。 ミニマリスト用の財布らしく「セレクトした良いものを大切に使える」ものでし ...

 

(追記)2年使用してお別れした時の写真

最後に撮った写真をご参考に。

まだまだ使えますが表面がくたびれてきたのでお別れすることにしました。

2年間を国内でも海外でもパスポートを入れたまま使っているとこんな感じになりました。

今は、国内では財布を持たずにスマホにクレカを入れるスタイルに変えたので、パスポート用の財布は海外のときだけです。

ベルロイの財布(2年使用) ベルロイの財布(2年使用) ベルロイの財布(2年使用)

-ミニマリスト
-, ,