551豚まんは冷凍保存できません!
でも、関西外に住んでいる蓬莱551豚まん好きは、関西圏を訪問時は冷凍が必要な程の大量購入は避けて通れません。
わたしは、関西出張時は新大阪駅の在来線エキナカ、又は、京都の近鉄乗り換え口で必ず551豚まんを購入するほど。
持ち帰った豚まんは数日しか持たないので、長期間楽しむに冷凍するしか選択肢はなし。
今回は、こんな551豚まん好きの私が、関西外に持ち帰り凍らせた551豚まんを美味しく食べる方法をご紹介!
他にも、冷凍の方法も写真付きで説明しますよ。
■551の由来を知りたいなら→551蓬莱の名前の由来は?ココイチ?
冷凍551豚まんを電子レンジにかける時間は?
凍らせた551の豚まん、
電子レンジのどのワット数で何分かけるか?
凍らせた状態から弱い出力でじっくりと火を入れ、皮が硬くならず具までしっかりと火が通る絶妙なバランスが電子レンジ200wで8分でした。
注:必ずラップした状態で電子レンジへ!
裸の豚まんをレンジに入れると皮がカチカチになっちゃいます。
551蓬莱の豚まん冷凍に関するQ&A
551のホームページによると、
「豚まんの冷凍保存は短期間であれば品質に影響ないと思われる」
しかし「短期間」の日数は記載なく、また消費期限等の保証は無いので冷凍は自己責任です。
Q3.豚まん・焼売・餃子などは冷凍保存可能でしょうか?
551蓬莱の商品は、アイスキャンデー以外、冷蔵で5日間となります。
冷凍保存されても短時間なら品質に影響はないと思われますが、それを以って、弊社が消費期限の延長を保証するものではございません。
引用元:551蓬莱公式ページ
駅のキオスクで販売の蓬莱「冷凍」豚まんは?
新大阪駅で冷凍の蓬莱の豚まんを見つけることありますが、あれは別物です。
551蓬莱では冷凍商品はハッキリと販売していないと明言しています。
551のマークがない蓬莱豚饅は「蓬莱本店」の商品なので間違えないように。
蓬莱本店の豚まんとの比較についてはこちら→なんばで隣同士「蓬莱本館」と「551蓬莱」の豚まん食べ比べ!蓬莱の豚まんは実は2種類ある?
551豚まんの絶妙なレンジ解凍を、どのように発見したの?
10年間という長い期間、豚まんを関西から持ち帰り冷凍庫で凍らせ、
そして、解凍してから551の説明どおりに温めるという2段階で時間をかけ食べていました。
- 冷凍した豚まんを冷蔵庫で自然解凍。
- 公式のチルド調理方法を参考に、お皿に割り箸を置きレンジで1〜2分蒸して加熱。
でも、この調理方法は自然解凍をしっかりしないと温めても中心が冷たいままのリスクがあり、また温めすぎると皮が硬くなり難しいのです。
弱いワット数のレンジで551豚まんを最適な解凍
最近、最新式のスチームオーブンレンジに買い換えました。
スチームオーブンレンジには解凍モードの200Wという弱い解凍モードが付いていて、私には初めての機能。
ラップをしたままの冷凍551豚まんを解凍だけを目的に200Wで10分で試してみました。
すると・・・
豚まんはすでに熱々になり綺麗に蒸した状態に出来上がっています!
ふっくら具合が最適な時間を試行錯誤して、調整していくと8分が最適でした。
9分だと饅頭の中心が硬くなり、7分では十分な熱が肉に入りません。
551豚まんの冷凍するテクニック
では、次に551の豚まんを冷凍する方法を、念の為に説明します。
私の場合は、大阪から東京まで約4時間かけて持ち帰った551の豚まんは家に着いたらスグに冷凍します。
*夏の暑い時期は保冷剤を551蓬莱のお店で入れて貰うと安心です。
冷凍の手順は3ステップ、
ステップ①:ラップを用意します
ラップを準備してから551豚まんの箱を開きましよう。
すこし冷たく固くなっていますが気にしなくて大丈夫。
ステップ②:個別にラップで包む
ラップで551豚まんを1つづつ包んでいきます。
まとめて2つ入れたり、箱ごとラップしてしまうは厳禁。
くっついた豚まんが解凍時に分割できません。
ステップ③:冷凍庫に並べる
最後に冷凍庫に収納しましょう。
置き方に特に気を使う必要はありませんが、やはり上下は揃えたほうが綺麗です。
以上で冷凍庫に551豚まんを収納する3ステップは完了です。
簡単ですね!
【注意】豚まんが電子レンジ内で爆発!?
東京消防庁によると電子レンジの火災が年に20〜30件も発生しており、原因は必要以上に長時間温めることやアルミ包装のままで入れることです。
衝撃的な肉まん(豚まん)が火を吹く動画が東京消防庁の電子レンジ火災実験としてYoutubeにアップされていますので御覧ください。
コレはホントに衝撃的な動画ですね。
火災を起こさないために、551豚まんを電子レンジで8分温める際には必ず200w(又は解凍モード)にセットしてあるか確認してください。
もし間違えて強力な1000wで加熱すると火災発生のリスク有り!
参考:東京消防庁Webページ
おわりに
凍らせた551豚まんは電子レンジ200Wで8分間です。
これだけで出来たての状態に復活します。
これで、今まで以上に安心して551を関西から大量に持ち帰ることができますね。
551豚まんLoverならお試しを、美味さに感動しますよ。
日本中の551蓬莱の豚まん好きが、人生の中で1つでも多くの551豚まんを食すためには必要な大事な知識ですから、覚えておいてくださいね。
551豚まん好きならこちらもどうぞ