便利なツール

ダイソーのBluetooth片耳イヤホンは激安300円でクラブハウスに最適!

20210301

ダイソーのブルーツゥースイヤフォンは300円でクラブハウスに最適!

Cloubhouse(クラブハウス)やってますか?聞き入ってしまう魅力ありますし、話してみるのも楽しいですよね。

今回は、クラブハウスで使うのに最適なBluetoothイヤホン(マイク付き)の紹介です。

ダイソーの300円のBluetooth片耳イヤホン(BT earphone)で、名前はイヤホンですが正確にはマイクが付いているのでヘッドセットです。

Bluetoothイヤホン(マイク付き)で有名なところではアップルのAirPodsとかあるじゃないですか、でもお高いですよね。たしかに性能は良いでしょうが値段がちょっと試してみるって言うお気楽な価格では無いですよね。2,000〜3,000円くらいで購入できるBluetoothイヤホンもありますが性能はそれなりの割には迷う金額じゃないですか。

今回はとても気楽に買えるのに性能が必要十分な、ダイソーのBluetooth ワイヤレス片耳イヤホンが、クラブハウスに最適なので手に入れて欲しいというお話です。

 

ダイソーワイヤレス片耳イヤホンとは

ダイソーのBluetoothワイヤレス片耳イヤホン

このBluetoothイヤホンは名前の通り片耳だけにつけるタイプでマイクが付いているもの、要するにハンズフリーキットです。手ぶらで通話をするための製品ですね。

この商品のすごいところは値段がたったの300円!
凄くないですか?AirPodsの100分の1の値段で買えちゃうんですよ!

スマホで通話するためのヘッドセットですから、音声を聞くには良い音質でマイクも付いているので、クラブハウスやZoomには最適です。

テレワークの時代にブルーツゥースのイヤホンを試してみたいときには、このダイソー300円(税抜)をとにかく買ってしまいましょう。

 

ダイソーのBluetoothイヤホンの凄いところ

ダイソーのワイヤレス片耳イヤホンのパッケージ

イヤホンの値段が300円だとほんとに気楽に使えるんですよね。

これまでにテレワークの仕事に必要なので、3,000円くらいのBluetoothヘッドセットを使ってたのですが、落として無くしたことも、洗濯してて水没させて駄目にしたこともあります。急いで取り出したり作業を考えながらの仕事の通話で使うので丁寧に扱うことが難しいんです。

私にとってダイソーのブルーツゥースイヤホンの価格に価値があります。

価格が安いからといっても商品自体はしっかりしていますし、1時間の会議にも問題なくバッテリーは持ちます。

なぜ300円で売れるのかが不思議なんですけど、原価ってそこまで安いものなのでしょうか?Bluetoothの使用料などもあるとは思うんですが。

いつかに海外旅行に行くときには100個ぐらい買っていってお土産にしたらすごい喜ばれるんじゃないかなぁって思う位の値段の割に素晴らしい性能の商品です。

 

このイヤホンをおすすめしたい人

最近始めたクラブハウスでこのダイソーのイヤホンを使ってみると「ながらで聞き、たまに発言する」という使い方に大変あっていて、片耳であることも邪魔にならず最適です。

もし、クラブハウスを最近始めたなら、ダイソーの「片耳」イヤホンを入手するのは必須でしょう。価格的にはとにかくリーズナブルなので、見かけたら取り敢えず購入してください。

クラブハウス意外の使用でオススメしたい人は、これまでに仕事でBluetoothのヘッドセット使ってきて、落としたり壊したりした方です。300円の価格はホントに気楽に使えますし、意外にしっかりした作りなのでトラブルがなければ長くも使えるのです。

 

どこのダイソーで買えるの

大きなダイソーで買えます。

一度紛失してから再購入しようとした際に近所の小さめのダイソーでは販売されておらず、遠くの大きなダイソーまで探しに行きました。どのダイソーでも扱っているわけではないので、見つけたらとりあえず即買いしておきましょう。

 

耳の形状によって落ちやすい

ダイソーのブルーツゥースイヤフォンは300円でクラブハウスに最適!

Bluetoothヘッドセットはすごい便利なんですけれど、私の場合は耳にぴったり来なくてほんとに落ちやすいんです。なのでダイソーBluetoothワイヤレス片耳イヤホンは気楽に使えて助かってます。

 

 

(追記)500円のBluetoothヘッドセットはおすすめしません

※追記

読者さまからのご指摘を頂き追記します。

こちらのダイソー500円ヘッドセットは首の後ろにかけるのが正式です。

写真は前側にぶら下げた状態ですが正式には後ろ側です。

私の場合、前側と後ろ側で試して、どはちらも試して安定しませんでした。

スイッチ部分が見やすいと思い前側にかけた写真としていました。

キャンドゥのブルーツゥースイヤホンキャンドゥのブルーツゥースイヤホン

同じようなBluetoothヘッドセットで500円で購入したものも有るのですが、これはおすすめしません。

両耳タイプでマイク付きで質感も高級そうなので買ってみたんですけれど、スイッチの部分が重くてウォーキングでも落ちてしまうのです。室内でも歩くと落ちてくるので、椅子に座ってじーっとデスクに座って使う分には使えるのですが、それなら別にワイヤレスではなくても良いですよね。

なので片耳のイヤホンをおすすめします。

 

(追記)もっと小型の300円BTイヤホン

ダイソーに寄ったとき、新しいタイプの300円BTイヤホンを見つけたので早速(白)と(黒)のふたつを購入してみました。

ダイソーの300円で買えるBTイヤホン(小型)

サイズは小さくより軽量で、音量のスイッチがなくワンボタンスタイルです。

耳につけた使用感は変わらず、音の質も同程度。

ただ、個体差が原因かもしれませんが(白)のイヤホンはブツブツと切れることが多く、スマホを近くに持っていくと治るので、ブルーツゥースの出力が弱めなのかもしれません。

スタイルは小さくなりより装着しやすくなったので、良い感じです♪

サイズを比較した写真はこちら。

ダイソーの300円BTイヤホン比較 ダイソーの300円BTイヤホン比較

-便利なツール